大会のご案内を公表した試合は結果のわかるかぎり公表します。
このホームページに連絡のあったもので荒川区で行われた試合の結果を公表します。
間違いのないように努力はしますが連絡などの資料からの公表ですのでお気付きの点がございましたらご連絡ください。
平成30年度 試合結果| 前期クラス別卓球大会 |
| 前期団体戦卓球大会 |
| 荒川オープン卓球大会(STIGA杯) |
| 区民大会ダブルス |
| 区民大会シングルス |
| 後期クラス別卓球大会 |
| 荒川区会長杯オープン卓球大会 |
| 後期団体戦卓球大会 |
| ラージボール卓球大会(アームストロング杯) |
平成30年度 ラージボール卓球大会(アームストロング杯)
平成31年 3月9日(土)
荒川総合スポーツセンター2F 大体育室にて
混合ダブルス (119歳以下)
決勝
角・村上(KTA立川) |
2- | 0 | 大津・山本 (常北クラブ) |
準決勝
| 角・村上 (KTA立川) |
2- | 1 | 福永・藤森 (ROSE) |
| 大津・山本 (常北クラブ) |
2- | 1 | 田崎・炭山 (モンジャラス・ROSE) |
混合ダブルス (120歳以上)
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 斉藤・北島(西東京クラブ・卓精会) |
| 準優勝 | 西河・井ノ口(Nフレンズ・花野井クラブ) |
混合ダブルス (130歳以上)
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 増田・斉藤(卓精会) |
| 準優勝 | 宮脇・久我(キャッツ) |
混合ダブルス (140歳以上)
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 内田・小池(親球会K) |
| 準優勝 | 植木・山崎(リバーサイド・皐月会) |
混合ダブルス (150歳以上)
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 宮永・大掛(麻生ラージ・イーグルス) |
| 準優勝 | 谷口・由井(友クラブ) |
男子シングルス 59歳以下
決勝
角(KTA立川) |
2- | 0 | 後藤 (ラージハマール) |
準決勝
| 角 (KTA立川) |
2- | 0 | 渡部 (鶴間公園倶楽部) |
| 後藤 (ラージハマール) |
2- | 1 | 牛山 (池袋@卓球サークル) |
男子シングルス (60・65歳歳以上)
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 増田健一(卓精会) |
| 準優勝 | 安部(プレミアム) |
男子シングルス (70・75歳歳以上)
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 後藤義則(足立夢くらぶ) |
| 準優勝 | 田鍋 久(ユウアイ) |
女子シングルス 59歳以下
決勝
田崎 歩(モンジャラス) |
2- | 1 | 伊東 真璃瑠 (R.I.D) |
準決勝
| 田崎 歩 (モンジャラス) |
2- | 1 | 藤森 杏 (ROSE) |
| 伊東 真璃瑠 (R.I.D) |
2- | 0 | 萩原 (TUAラージ) |
女子シングルス (60歳以上)
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 井ノ口 博子(花野井クラブ) |
| 準優勝 | 北島よし子(卓精会) |
女子シングルス (65歳以上)
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 久我たか子(キャッツ) |
| 準優勝 | 宮澤喜美子(MAX) |
女子シングルス (70歳以上)
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 山崎通子(皐月会) |
| 準優勝 | 成島糸美(トマト倶楽部) |
女子シングルス (75歳以上)
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 田村ちえ子(足立夢くらぶ) |
| 準優勝 | 斉藤勝子(あきしまラージ) |
平成30年度 後期団体戦卓球大会
平成31年 2月16日(土)
荒川総合スポーツセンター2F 大体育室にて
男子団体Aクラス
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 卓爽快 (A) | 5勝 |
| (藤本・成松・山本・曹路地) | ||
| 準優勝 | サンライズ(A) | 4勝1敗 |
| (東・不破・山本・矢野) |
男子団体Bクラス
決勝
卓爽快(C) |
3 - 0 | PANDORA |
| 林・内山 ○ | 11- 9 | 佐野・貞末 |
| 9-11 | ||
| 13-11 | ||
| 11- 9 | ||
| 中村 ○ | 7-11 | 雪垣 |
| 11- 9 | ||
| 11- 4 | ||
| 11- 9 | ||
| 林 ○ | 11- 4 | 加藤 |
| 11- 6 | ||
| 11- 6 | ||
| 下村 | 3-11 | ○ 佐野 |
| 3-11 | ||
| 7-11 | ||
| 内山 | 9-11 | ○ 貞末 |
| 10-12 | ||
| 9-11 |
準決勝
| 卓爽快(C) | 3 - 2 | フェリーチェ |
| PANDORA | 3 - 1 | エキスパート |
男子団体Cクラス
決勝
ピンポンズ (A) |
3 - 2 | アスターズ (B) |
| 原・泉 ○ | 9-11 | 林・伊藤 |
| 11- 7 | ||
| 11- 3 | ||
| 11- 7 | ||
| 石鍋 | 11- 8 | ○ 櫻井 |
| 10-12 | ||
| 12-10 | ||
| 5-11 | ||
| 4-11 | ||
| 泉 | 5-11 | ○ 林 |
| 11- 8 | ||
| 5-11 | ||
| 6-11 | ||
| 金子 ○ | 11- 7 | 伊藤 |
| 8-11 | ||
| 9-11 | ||
| 11- 6 | ||
| 11- 6 | ||
| 原 ○ | 9-11 | 宮崎 |
| 11- 5 | ||
| 11- 9 | ||
| 11- 7 |
準決勝
| ピンポンズ (A) | 3 - 0 | 鴎 |
| アスターズ (B) | 3 - 1 | ピンポンズ (B) |
女子団体Aクラス
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | フェリーチェ | 3勝 |
| (藤原・武川・松井・大友) | ||
| 準優勝 | ゆうかり | 2勝1敗 |
| (永島・河村・鷺坂・山岸・神谷・窪田) |
女子団体Bクラス
決勝
金剛クラブ |
3 - 2 | MTC |
| 坂部・佐々木 | 4-11 | ○ 田畑・吉田 |
| 10-12 | ||
| 6-11 | ||
| 山木 ○ | 11- 1 | 吉田 |
| 11- 2 | ||
| 11- 2 | ||
| 金 ○ | 11-13 | 稲垣 |
| 11- 9 | ||
| 11- 8 | ||
| 11- 7 | ||
| 佐々木 | 5-11 | ○ 田畑 |
| 4-11 | ||
| 13-11 | ||
| 8-11 | ||
| 中村 ○ | 11- 8 | 高津 |
| 11- 5 | ||
| 11- 5 |
準決勝
| 金剛クラブ | 3 - 1 | フランティック |
| MTC | 3 - 0 | もくもく |
女子団体Cクラス
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | リバーサイド | 4勝 |
| (田山・桜井・石元・城田・斉藤) | ||
| 準優勝 | チームさくら | 3勝1敗 |
| (井口・宮崎・田沼・松本) |
平成30年度 荒川区会長杯オープン卓球大会
平成31年 1月20日(日)
荒川総合スポーツセンター2F 大体育室にて
男子団体Yゾーン
決勝
KKSC |
2 - 0 | TEAM ZERO (C) |
| 日口・下条 ○ | 6-11 | 長谷川・渡辺 |
| 11- 8 | ||
| 9-11 | ||
| 11- 6 | ||
| 11- 8 | ||
| 藤原 ○ | 11- 4 | 石川 |
| 11- 8 | ||
| 11- 5 | ||
| 日口 | 5-11 | ○ 長谷川 |
| 1-11 | ||
| 12-14 |
準決勝
| KKSC | 2 - 1 | ランチパスタ |
| 下条・藤原 | 11- 3 | ○ 橋口・高木 |
| 12-14 | ||
| 11-13 | ||
| 8-11 | ||
| 日口 ○ | 5-11 | 橋口 |
| 11- 7 | ||
| 11- 5 | ||
| 11- 9 | ||
| 藤原 ○ | 11- 6 | 高木 |
| 11- 5 | ||
| 11- 4 |
| TEAM ZERO (C) | 2 - 1 | ガレッドブルドンヌ (A) |
| 長谷川・渡辺 ○ | 9-11 | 小川・黒澤 |
| 8-11 | ||
| 11- 8 | ||
| 12-10 | ||
| 11- 5 | ||
| 石川 | 11- 5 | ○ 小川 |
| 7-11 | ||
| 9-11 | ||
| 15-17 | ||
| 長谷川 ○ | 8-11 | 黒澤 |
| 10-12 | ||
| 11- 4 | ||
| 11- 7 | ||
| 11- 9 |
男子団体Zゾーン
決勝
TEAM ZERO (A) |
2 - 1 | ガレッドブルドンヌ (C) |
| 坂本・飯野 ○ | 9-11 | 安間・佐藤 |
| 11- 9 | ||
| 11- 9 | ||
| 11- 9 | ||
| 坂本 | 6-11 | ○ 佐藤 |
| 9-11 | ||
| 8-11 | ||
| 飯野 ○ | 9-11 | 安間 |
| 11- 5 | ||
| 11- 4 | ||
| 11- 7 |
準決勝
| TEAM ZERO (A) | 2 - 0 | ガレッドブルドンヌ (B) |
| 坂本 ○ | 5-11 | 中村 |
| 11- 6 | ||
| 11- 7 | ||
| 5-11 | ||
| 11- 5 | ||
| 飯野 ○ | 11- 5 | 渋江 |
| 11- 9 | ||
| 11- 6 |
| ガレッドブルドンヌ (C) | 3 - 1 | 朝日クラブ |
| 安間・佐藤 ○ | 11- 9 | 宮澤・永山 |
| 4-11 | ||
| 11- 8 | ||
| 1-11 | ||
| 11- 8 | ||
| 安間 | 11- 9 | ○ 宮澤 |
| 6-11 | ||
| 9-11 | ||
| 8-11 | ||
| 佐藤 ○ | 11- 6 | 永山 |
| 11- 9 | ||
| 10-12 | ||
| 11- 4 |
男子シニア団体
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 双葉苦楽部(具志堅・吉野) | 3勝2敗 |
| 準優勝 | 松茸クラブ(大島・豊島) | 2勝2敗 |
女子団体
決勝
TEAM ZERO |
2 - 0 | KKSC |
| 平澤・山本 ○ | 9-11 | 深澤・倉林 |
| 10-12 | ||
| 11- 5 | ||
| 11- 5 | ||
| 11- 3 | ||
| 菅 ○ | 11- 3 | 倉林 |
| 11- 9 | ||
| 11- 5 |
準決勝
| TEAM ZERO | 2 - 1 | 花野井クラブ |
| 菅・山本 ○ | 7-11 | 堀口・鈴木 |
| 5-11 | ||
| 11- 5 | ||
| 13-11 | ||
| 13-11 | ||
| 平澤 | 11- 4 | ○ 鈴木 |
| 10-12 | ||
| 8-11 | ||
| 9-11 | ||
| 菅 ○ | 11- 8 | 堀口 |
| 11- 6 | ||
| 11- 3 |
| KKSC | 2 - 0 | チーム DREAM |
| 倉林・深澤 ○ | 14-12 | 継(亜)・片野 |
| 8-11 | ||
| 2-11 | ||
| 12-10 | ||
| 11- 4 | ||
| 倉林 ○ | 5-11 | 片野 |
| 8-11 | ||
| 11- 8 | ||
| 11- 9 | ||
| 12-10 | ||
| 深澤 | 12-10 | ○ 継(亜) |
| 9-11 | ||
| 11- 6 | ||
| 11-13 | ||
| 3-11 |
女子シニア団体
決勝
千代田クラブ |
2 - 1 | 花野井クラブ |
| 和田・高木和 ○ | 11- 7 | 井ノ口・久米 |
| 8-11 | ||
| 11- 9 | ||
| 11- 6 | ||
| 和田 | 9-11 | ○ 井ノ口 |
| 9-11 | ||
| 13-11 | ||
| 5-11 | ||
| 高木和 ○ | 10-12 | 久米 |
| 11- 8 | ||
| 11- 7 | ||
| 11- 5 |
平成30年度 後期クラス別卓球大会
平成30年 12月15日(土)
荒川総合スポーツセンター2F 大体育室にて
男子Aクラス
決勝
松岡 佑亮(尾久八幡中) |
3 | 11- 9 | 0 | 高橋 改 (勝男クラブ) |
| 11- 3 | ||||
| 11-10 |
準決勝
| 松岡 佑亮 (尾久八幡中) |
3 | 11- 7 | 2 | 小牧 玲雄 (卓爽快) |
| 3-11 | ||||
| 11- 8 | ||||
| 6-11 | ||||
| 11- 6 |
| 高橋 改 (勝男クラブ) |
3 | 12-10 | 2 | 宇根 総一郎 (チーム三井) |
| 7-11 | ||||
| 8-11 | ||||
| 11- 7 | ||||
| 13-11 |
男子Bクラス
決勝
右田 享史(R・I・D) |
3 | 11- 1 | 1 | 丸山 暉眞 (尾久八幡中) |
| 7-11 | ||||
| 11- 9 | ||||
| 11- 6 |
準決勝
| 右田 享史 (R・I・D) |
3 | 11- 8 | 0 | 的場 海大 (個人) |
| 11- 5 | ||||
| 11- 6 |
| 丸山 暉眞 (尾久八幡中) |
3 | 9-11 | 1 | 吉岡 進 (上野卓研) |
| 11- 7 | ||||
| 11- 6 | ||||
| 11- 6 |
男子Cクラス
決勝
永田 斗真(NORA) |
3 | 11- 5 | 0 | 中尾 友飛 (モンジャラス) |
| 11- 5 | ||||
| 11- 9 |
準決勝
| 永田 斗真 (NORA) |
3 | 11- 5 | 1 | 的場 惠大 (個人) |
| 11- 8 | ||||
| 12-14 | ||||
| 11- 5 |
| 中尾 友飛 (モンジャラス) |
3 | 8-11 | 1 | 稲ヶ部 隼人 (STEP21) |
| 11- 6 | ||||
| 11- 7 | ||||
| 11- 6 |
女子Aクラス
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 金子 瑞希(TEAM ZERO) | 4勝 |
| 準優勝 | 尾中 七海(尾久八幡中) | 3勝1敗 |
女子Bクラス
決勝
宮下 賀子(モンジャラス) |
3 | 12-10 | 0 | 岩田 佳子 (イーグルス) |
| 11- 7 | ||||
| 11- 2 |
準決勝
| 宮下 賀子 (モンジャラス) |
3 | 11- 7 | 0 | 高橋 和美 (TTスイング) |
| 11- 6 | ||||
| 11- 8 |
| 岩田 佳子 (イーグルス) |
3 | 5-11 | 2 | 中村 豊美 (イーグルス) |
| 11- 5 | ||||
| 11- 9 | ||||
| 6-11 | ||||
| 11- 6 |
女子Cクラス
決勝
遠藤 咲実(上野卓研) |
3 | 7-11 | 1 | 石田 貴美子 (STEP21) |
| 11- 4 | ||||
| 8- 6 | ||||
| 棄権 |
準決勝
| 遠藤 咲実 (上野卓研) |
3 | 10-12 | 1 | 西垣 有香 (アルバトロス) |
| 11- 8 | ||||
| 11- 5 | ||||
| 11- 3 |
| 石田 貴美子 (STEP21) |
3 | 11- 8 | 1 | 宮崎 美子 (チームさくら) |
| 8-11 | ||||
| 11- 8 | ||||
| 11- 8 |
Jクラス
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 陳 君達(二日クラブ) | 6勝 |
平成30年度 区民大会シングルス卓球大会
平成30年 11月 3日(土)
荒川総合スポーツセンター2F 大体育室にて
一般男子
決勝
松岡(尾久八幡中) |
3 | 11- 5 | 0 | 渡辺 (TEAM ZERO) |
| 11- 3 | ||||
| 11- 6 |
準決勝
| 松岡 (尾久八幡中) |
3 | 10-12 | 2 | 成松 (卓爽快) |
| 11- 9 | ||||
| 11- 8 | ||||
| 7-11 | ||||
| 13-11 |
| 渡辺 (TEAM ZERO) |
3 | 11- 8 | 0 | 浅井 (TEAM ZERO) |
| 11- 7 | ||||
| 13-11 |
シニア男子(35歳以上)
決勝
宇根(チーム三井) |
3 | 11- 4 | 1 | 新城 (サンライズ) |
| 11- 7 | ||||
| 6-11 | ||||
| 11- 9 |
準決勝
| 宇根 (チーム三井) |
3 | 11- 9 | 1 | 内山 (卓爽快) |
| 11- 1 | ||||
| 11- 4 |
| 新城 (サンライズ) |
3 | 8-11 | 2 | 茂木 (TKC) |
| 2-11 | ||||
| 11- 3 | ||||
| 11- 6 | ||||
| 11- 8 |
シニア男子(50歳以上)
決勝
成松(卓爽快) |
棄権 | 山本 (卓爽快) |
準決勝
| 成松 (卓爽快) |
3 | 11- 5 | 0 | 藤本 (卓爽快) |
| 11- 3 | ||||
| 11- 5 |
| 山本 (卓爽快) |
3 | 11- 5 | 2 | 栗林 (卓爽快) |
| 15-13 | ||||
| 7-11 | ||||
| 10-12 | ||||
| 11- 6 |
ベテラン男子(60歳以上)
決勝
白坂(モンジャラス) |
3 | 11- 8 | 1 | 金澤 (チーム三井) |
| 6-11 | ||||
| 11- 2 | ||||
| 11- 6 |
準決勝
| 白坂 (モンジャラス) |
3 | 11- 6 | 0 | 外山 (荒川さつきクラブ) |
| 11- 4 | ||||
| 11- 4 |
| 金澤 (チーム三井) |
3 | 11- 9 | 1 | 後藤 (アスターズ) |
| 11- 8 | ||||
| 9-11 | ||||
| 11- 6 |
一般女子
決勝
金子(TEAM ZERO) |
3 | 11- 7 | 0 | 新保 (ゆうかり) |
| 11- 5 | ||||
| 11- 5 |
準決勝
| 金子 (TEAM ZERO) |
3 | 11- 3 | 0 | 瀧澤 (モンジャラス) |
| 11- 8 | ||||
| 11- 8 |
| 新保 (ゆうかり) |
3 | 11- 9 | 0 | 杉原 (ゆううかり」) |
| 11- 3 | ||||
| 11- 8 |
シニア女子(35歳以上)
決勝
瀧澤(モンジャラス) |
不戦勝 | 佐々木 (金剛クラブ) |
シニア女子(50歳以上)
決勝
和田(イーグルス) |
3 | 13-11棄権 | 0 | 新保 (ゆうかり) |
| 11- 0 | ||||
| 11- 0 |
準決勝
| 和田 (イーグルス) |
3 | 14-12 | 0 | 桜沢 (個人) |
| 11- 4 | ||||
| 11- 8 |
| 新保 (ゆうかり) |
3 | 11- 3 | 0 | 杉原 (ゆうかり) |
| 11- 7 | ||||
| 11- 4 |
ベテラン女子(60歳以上)
決勝
山岸(ゆうかり) |
3 | 8-11 | 2 | 鷺坂 (ゆうかり) |
| 11- 9 | ||||
| 2-11 | ||||
| 11- 8 | ||||
| 11- 4 |
準決勝
| 山岸 (ゆうかり) |
3 | 11- 5 | 1 | 磯川 (サンライズ) |
| 7-11 | ||||
| 11- 8 | ||||
| 11- 4 |
| 鷺坂 (ゆうかり) |
3 | 11- 6 | 0 | 西田 (荒川さつきクラブ) |
| 11- 9 | ||||
| 11- 4 |
高校男子
決勝
松岡(尾久八幡中) |
3 | 11- 4 | 1 | 松下 (尾久八幡中) |
| 9-11 | ||||
| 11- 2 | ||||
| 11- 8 |
準決勝
| 松岡 (尾久八幡中) |
3 | 13-11 | 1 | 王 (荒川三中OB) |
| 11- 3 | ||||
| 12-14 | ||||
| 11- 7 |
| 松下 (尾久八幡中) |
3 | 11- 3 | 2 | 横瀬 (尾久八幡中) |
| 5-11 | ||||
| 11- 5 | ||||
| 10-12 | ||||
| 11- 9 |
高校女子
決勝
植野(北豊島高校) |
3 | 11- 1 | 0 | 間宮 (北豊島高校) |
| 11- 2 | ||||
| 11- 2 |
準決勝
| 植野 (北豊島高校) |
3 | 11- 3 | 0 | 内田 (北豊島高校) |
| 11- 4 | ||||
| 11- 5 |
| 間宮 (北豊島高校) |
3 | 11- 0 | 0 | 小林 (北豊島高校) |
| 11- 0 | ||||
| 11- 2 |
中学男子
決勝
永田(斗)(NORA) |
3 | 9-11 | 2 | 植草 (尾久八幡中) |
| 11- 5 | ||||
| 7-11 | ||||
| 11- 5 | ||||
| 11- 8 |
準決勝
| 永田(斗) (NORA) |
3 | 11- 1 | 0 | 小野寺 (開成学園中) |
| 11- 4 | ||||
| 11- 6 |
| 植草 (尾久八幡中) |
3 | 7-11 | 1 | 米川 (尾久八幡中) |
| 11- 4 | ||||
| 11- 8 | ||||
| 11- 5 |
中学女子
決勝
大越(第三中) |
3 | 11- 9 | 1 | 米村 (第三中) |
| 9-11 | ||||
| 11- 6 | ||||
| 11- 8 |
準決勝
| 米村 (第三中) |
3 | 11- 9 | 1 | 服部 (第三中) |
| 9-11 | ||||
| 6-11 | ||||
| 9-11 |
小学生男子・女子
決勝
中尾(モンジャラス) |
3 | 13-11 | 1 | 内野(由) (赤土小) |
| 8-11 | ||||
| 11- 8 | ||||
| 11- 9 |
準決勝
| 中尾 (モンジャラス) |
3 | 10-12 | 1 | 濱田 (尾久八幡中) |
| 11- 5 | ||||
| 12-10 | ||||
| 11- 6 |
| 内野(由) (赤土小) |
3 | 11- 7 | 0 | 川崎 (赤土小) |
| 11- 3 | ||||
| 11- 6 |
平成30年度 区民大会ダブルス卓球大会
平成30年 9月 30日(日)
荒川総合スポーツセンター2F 大体育室にて
男子ダブルス
決勝
伴 誠也・島村 直道(TEAM ZERO) |
3 | 11- 6 | 1 | 渡辺 大樹・長谷川 義雄 (TEAM ZERO) |
| 10-12 | ||||
| 11- 6 | ||||
| 11- 9 |
準決勝
| 伴 誠也・島村 直道 (TEAM ZERO) |
3 | 12-10 | 1 | 松岡 真也・浅井 裕太 (TEAM ZERO) |
| 11- 9 | ||||
| 11- 6 |
| 渡辺 大樹・長谷川 義雄 (TEAM ZERO) |
3 | 11- 2 | 0 | 宇根 総一郎・座喜美 太一 (チーム三井) |
| 13-11 | ||||
| 13-11 |
女子ダブルス
決勝
菅 満里奈・金子 瑞希(TEAM ZERO) |
3 | 11- 5 | 1 | 平澤 優加・山本 美千代 (TEAM ZERO) |
| 11- 7 | ||||
| 5-11 | ||||
| 11- 8 |
準決勝
| 菅 満里奈・金子 瑞希 (TEAM ZERO) |
3 | 11- 5 | 1 | 平澤 直子・尾中 七海 (TEAM ZERO)(尾久八幡中) |
| 14-12 | ||||
| 8-11 | ||||
| 11- 5 |
| 平澤 優加・山本 美千代 (TEAM ZERO) |
3 | 11- 3 | 1 | 伴・麻衣・平澤 和華緒 (TEAM ZERO) |
| 5-11 | ||||
| 12-10 | ||||
| 12-10 |
ミックスダブルス
決勝
松岡 真也・管 満里奈(TEAM ZERO) |
3 | 13-11 | 0 | 浅井 裕太・金子 瑞希 (TEAM ZERO) |
| 11- 6 | ||||
| 11- 9 |
準決勝
| 松岡 真也・管 満里奈 (TEAM ZERO) |
3 | 11- 7 | 0 | 伴 誠也・伴 麻衣 (TEAM ZERO) |
| 11- 6 | ||||
| 11- 9 |
| 浅井 裕太・金子 瑞希 (TEAM ZERO) |
3 | 6-11 | 2 | 渡辺 大樹・山本 美智代 (TEAM ZERO) |
| 11- 2 | ||||
| 12-10 | ||||
| 13-15 | ||||
| 11- 9 |
平成30年度 荒川オープン卓球大会 <STIGA杯>
平成30年 8月 19日(日)
荒川総合スポーツセンター2F 大体育室にて
男子一般ダブルス
決勝
長谷川・水野(TEAM ZERO) |
3 | 10-12 | 2 | 栗原・初田 (双葉苦楽部・ルシファー) |
| 11- 8 | ||||
| 11- 9 | ||||
| 9-11 | ||||
| 11- 6 |
準決勝
| 長谷川・水野 (TEAM ZERO) |
3 | 11- 7 | 1 | 元山・鳥羽 (JINOPONS) |
| 11-13 | ||||
| 11- 6 | ||||
| 12-10 |
| 栗原・初田 (双葉苦楽部・ルシファー) |
3 | 11- 8 | 1 | 田中・小島 (親球会) |
| 9-11 | ||||
| 11- 8 | ||||
| 11- 4 |
男子シニアダブルス
決勝
坂本・江浜(日産追浜) |
3 | 11- 9 | 1 | 河本・小松 (バオバオ) |
| 11- 5 | ||||
| 7-11 | ||||
| 11- 6 |
準決勝
| 坂本・江浜 (日産追浜) |
3 | 8-11 | 2 | 河原・中村 (ゴルベテ) |
| 11- 9 | ||||
| 11- 8 | ||||
| 9-11 | ||||
| 11- 6 |
| 河本・小松 (バオバオ) |
3 | 11- 6 | 0 | 宍戸・高橋 (日産追浜) |
| 11- 3 | ||||
| 11- 6 |
女子一般ダブルス
決勝
福永・藤森(ROSE) |
3 | 11- 8 | 0 | 川村・角永 (TSIジュニア) |
| 11- 5 | ||||
| 11- 9 |
準決勝
| 福永・藤森 (ROSE) |
3 | 11- 8 | 0 | 五十嵐・東海林 (BRAVE) |
| 11- 2 | ||||
| 11- 2 |
| 川村・角永 (TSIジュニア) |
3 | 14-12 | 2 | 伊藤・伊藤 (京卓クラブ) |
| 6-11 | ||||
| 12-14 | ||||
| 11- 9 | ||||
| 11- 7 |
女子シニアダブルス
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | 村上・稲川(双葉苦楽部・大田クラブ) | 4勝 |
| 準優勝 | 宮澤・菅埜(MAX) | 3勝1敗 |
男子シングルス
決勝
岡本(JINOPONS) |
3 | 8-11 | 1 | 石岡 (所沢市役所) |
| 14-12 | ||||
| 13-11 | ||||
| 11- 7 |
準決勝
| 岡本 (JINOPONS) |
3 | 11- 7 | 1 | 加藤 (鳩ヶ谷クラブ) |
| 6-11 | ||||
| 11- 7 | ||||
| 11- 2 |
| 石岡 (所沢市役所) |
3 | 14-12 | 2 | 平賀 (ステルス) |
| 4-11 | ||||
| 7-11 | ||||
| 11- 3 | ||||
| 14-12 |
男子セミシニア 40歳以上
決勝
初田(ルシファー) |
3 | 11- 6 | 1 | 山口 (所沢市役所) |
| 11- 8 | ||||
| 7-11 | ||||
| 11- 8 |
準決勝
| 初田 (ルシファー) |
3 | 11- 4 | 0 | 菊地 (川口市役所) |
| 11- 9 | ||||
| 13-11 |
| 山口 (所沢市役所) |
3 | 11- 7 | 2 | 竹須 (メカニコング) |
| 8-11 | ||||
| 10-12 | ||||
| 11- 9 | ||||
| 11- 6 |
男子シニア 50歳以上
決勝
坂本(日産追浜) |
3 | 11- 9 | 1 | 河原 (ゴルベテ) |
| 11- 5 | ||||
| 9-11 | ||||
| 11- 9 |
準決勝
| 坂本 (日産追浜) |
3 | 11- 3 | 1 | 中村 (ゴルベテ) |
| 13-15 | ||||
| 11- 3 | ||||
| 3-11 | ||||
| 11- 6 |
| 河原 (ゴルベテ) |
3 | 11- 5 | 0 | 藤本 (卓爽快) |
| 11- 8 | ||||
| 11- 8 |
男子ベテラン 60歳以上
決勝
江浜(日産追浜) |
3 | 11- 8 | 1 | 具志堅 (双葉苦楽部) |
| 7-11 | ||||
| 11- 3 | ||||
| 11- 3 |
準決勝
| 江浜 (日産追浜) |
3 | 12-10 | 1 | 高橋 (日産追浜) |
| 8-11 | ||||
| 14-12 | ||||
| 11- 4 |
| 具志堅 (双葉苦楽部) |
3 | 11- 7 | 1 | 宍戸 (日産追浜) |
| 11- 2 | ||||
| 11- 2 |
女子シングルス
決勝
五十嵐 海(BRAVE) |
3 | 8-11 | 1 | 松田 美恵子 (双葉苦楽部) |
| 11- 6 | ||||
| 11- 8 | ||||
| 11- 2 |
準決勝
| 五十嵐 海 (BRAVE) |
3 | 11- 6 | 0 | 堀越 浩子 (楽卓会) |
| 11- 6 | ||||
| 11- 8 |
| 松田 美恵子 (双葉苦楽部) |
3 | 11- 6 | 1 | 伊藤 由華 (京卓クラブ) |
| 11- 9 | ||||
| 7-11 | ||||
| 11- 4 |
女子セミシニア 40歳以上
決勝
堤 夏枝(日産追浜) |
3 | 7-11 | 2 | 伊藤 由紀子 (京卓クラブ) |
| 8-11 | ||||
| 11- 4 | ||||
| 11- 9 | ||||
| 14-12 |
女子シニア 50歳以上
決勝
堀越 浩子(楽卓会) |
3 | 11- 7 | 2 | 村上 雅子 (双葉苦楽部) |
| 10-12 | ||||
| 11-13 | ||||
| 11- 7 | ||||
| 11- 1 |
準決勝
| 堀越 (楽卓会) |
3 | 11- 3 | 0 | 永田 (NTC) |
| 11- 6 | ||||
| 11- 6 |
| 村上 (双葉苦楽部) |
3 | 11- 9 | 0 | 佐伯 (卓酔会) |
| 11- 8 | ||||
| 11- 5 |
女子シニア 60歳以上
決勝
稲川 佳代(大田クラブ) |
3 | 11- 1 | 0 | 生田目 榮 (NTC) |
| 11- 3 | ||||
| 13-11 |
準決勝
| 稲川 (大田クラブ) |
3 | 11- 3 | 0 | 菅埜 (MAX) |
| 11- 7 | ||||
| 11- 2 |
| 生田目 (NTC) |
3 | 11- 9 | 0 | 塚田 (ストリーム) |
| 11- 5 | ||||
| 11- 6 |
平成30年度 前期団体戦卓球大会
平成30年 7月 28日(土)
荒川総合スポーツセンター2F 大体育室にて
★台風のため、試合は準決勝まで行い、ブロック優勝としました。
男子団体Aクラス
ブロック決勝
JINOPONS | 3 - 0 | チーム三井 |
スマイル | 3 - 1 | 卓爽快(C) |
男子団体Bクラス
ブロック決勝
RID(B) | 3 - 2 | 上野卓研 |
MTC(A) | 3 - 0 | ピンポンズ (A) |
男子団体Cクラス
ブロック決勝
もくもく | 3 - 2 | 関東化学 |
立紫会 | 3 - 2 | ピンポンズ(C) |
女子団体Aクラス
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | TEAM ZERO | 5勝 |
| (小林・平澤・山本・津田) | ||
| 準優勝 | イーグルス(A) | 4勝1敗 |
| (大掛・長尾・和田・川本) |
女子団体Bクラス
<ブロック戦の結果>
| ブロック優勝 | フェリーチェ | 4勝 |
| (高野・多賀・藤原・武川) | ||
| ブロック優勝 | サンライズ(A) | 3勝1敗 |
| (大前・磯川・白山・岸川・松村) |
女子団体Cクラス
<リーグ戦の結果>
| 優勝 | エキスパート | 4勝 |
| (綾瀬・浦部・相馬・坂梨) | ||
| 準優勝 | サンライズ(C) | 3勝1敗 |
| (岩倉・竹淵・松野・宮澤) |
平成30年度 前期クラス別卓球大会
平成30年 4月 29日(日)
荒川総合スポーツセンター1F 小体育室にて
男子Aクラス
決勝
島村 直道(TEAM ZERO) |
3 | 11- 3 | 2 | 山本 茂 (サンライズ) |
| 11-13 | ||||
| 9-11 | ||||
| 11- 4 | ||||
| 11- 4 |
準決勝
| 島村 直道 (TEAM ZERO) |
3 | 11- 3 | 0 | 渡辺 太樹 (TEAM ZERO) |
| 11- 8 | ||||
| 12-10 |
| 山本 茂 (サンライズ) |
3 | 11- 3 | 0 | 長谷川 桂志 (チーム三井) |
| 11- 7 | ||||
| 14-12 |
男子Bクラス
決勝
高橋 改(勝男クラブ) |
3 | 11- 9 | 0 | 行宗 敬人 (チーム三井) |
| 11- 9 | ||||
| 15-13 |
準決勝
| 高橋 改 (勝男クラブ) |
3 | 15-13 | 0 | 星野 典孝 (卓友@) |
| 11- 9 | ||||
| 11- 4 |
| 行宗 敬人 (チーム三井) |
3 | 3-11 | 1 | 大熊 一雄 (TKC) |
| 11- 6 | ||||
| 11- 2 | ||||
| 11- 5 |
男子Cクラス
決勝
繻エ 孝志(ピンボンズ) |
3 | 11- 5 | 0 | 坂牧 康弘 (MTC) |
| 11- 8 | ||||
| 11- 6 |
準決勝
| 繻エ 孝志 (ピンボンズ) |
3 | 11- 9 | 2 | 永田 斗真 (NORA) |
| 7-11 | ||||
| 11- 6 | ||||
| 2-11 | ||||
| 11- 8 |
| 坂牧 康弘 (MTC) |
3 | 8-11 | 1 | 中尾 友飛 (モンジャラス) |
| 11- 8 | ||||
| 11- 5 | ||||
| 12-10 |
女子Aクラス
決勝
堀江 こぺり(戸塚銀座) |
3 | 6-11 | 1 | 尾中 七海 (尾久八幡中) |
| 11- 9 | ||||
| 11- 7 | ||||
| 11- 9 |
女子Bクラス
決勝
川本 るり(イーグルス) |
3 | 9-11 | 1 | 田畑 いずみ (MTC) |
| 11- 9 | ||||
| 11- 4 | ||||
| 11- 4 |
準決勝
| 田畑 いずみ (MTC) |
3 | 11- 5 | 0 | 谷川 千秋 (LTキューブ) |
| 11- 7 | ||||
| 11- 4 |
| 川本 るり (イーグルス) |
3 | 11- 8 | 1 | 高畑 里納 (フランテック) |
| 8-11 | ||||
| 11- 8 | ||||
| 11- 9 |
女子Cクラス
決勝
斉藤 あき子(リバーサイドクラブ) |
3 | 11- 9 | 2 | 菅野 光子 (荒川さつきクラブ) |
| 7-11 | ||||
| 11- 6 | ||||
| 6-11 | ||||
| 11- 9 |
準決勝
| 斉藤 あき子 (リバーサイドクラブ) |
3 | 11- 9 | 2 | 城田 幸子 (リバーサイドクラブ) |
| 18-16 | ||||
| 6-11 | ||||
| 5-11 | ||||
| 11- 9 |
| 菅野 光子 (荒川さつきクラブ) |
3 | 5-11 | 2 | 石田 貴美子 (STEP21) |
| 7-11 | ||||
| 11- 3 | ||||
| 11- 7 | ||||
| 11- 1 |
Copyright © 2011- 荒川区卓球連盟 All Right Reserved.